Excel

数式入力セルだけ保護をかけるには 回答する


#エクセル #入力制限 #数式 #保護

ある会社の本部に所属してます。

我々が用意したエクセルのテンプレートを各支店に送って入力をお願いする場合、注意書きをしているのにもかかわらず、数式を変えたり、こちらの意図に反する方法で入力される方がいます。それではせっかくのテンプレートが台無しです。とはいえ、全てに入力制限をかけてしまうと使いづらくなります。

そこで、数式が入力されているセルだけ編集ができないようにする方法はありますでしょうか?

隠れトランプ 2020.11.11 18:15:03 (2020.11.11 18:22:26 更新) 164

コメントする

コメントするには ログイン していただく必要があります。

回答 1

これは私でも答えられそうです!最近会社の先輩に教えてもらいました。

対象のシート上で、数式入力セルだけ選択するため、「ホーム」→「編集」→「検索と選択」→「数式」を選択します。これで、数式入力セルだけが選択できます。

選択中の数式セルのみ保護をかけるには、「ホーム」→「数値」を選択し、「セルの書式設定」ダイアログボックスから、「保護」タグを開き「ロック」のチェックを入れ、「OK」ボタンを押します。

このままでは、ロックはかかっていませんので、「校閲」の「シートの保護」、「シートの保護」を選択し、「シートの保護」ダイアログボックスで「OK」ボタンを押すとシートの保護を掛けられます。

ゆうこりん 2020.11.11 18:26:42

コメントする

コメントするには ログイン していただく必要があります。

回答する
質問に回答するには ログイン していただく必要があります。
一覧に戻る